Close Menu
  • パリのカフェを選ぶ
    • エッフェル塔周辺
    • シャンゼリゼ、凱旋門周辺
    • サン=ジェルマン・デ・プレ
    • モンマルトル
    • ノートルダム大聖堂、シテ島周辺
    • ルーブル美術館周辺
    • マレ地区
    • バスチーユ、パリ東側
    • サン・マルタン運河 レピュブリック
    • モンパルナス
    • オルセー美術館周辺
    • オペラ座周辺
    • マドレーヌ寺院 コンコルド広場
    • ラ・ヴィレット、ベルヴィル
  • フランス料理
    • フランスの食文化
      • 食文化の今
      • パン職人、パティシエ
      • シェフ
    • カフェ・ビストロの定番メニュー
      • 前菜
      • メイン
      • デザート
    • フランスの郷土料理
    • フランスの郷土料理マップ
  • フランスワイン
    • フランスワイン産地マップ
    • フランスワインの世界
    • シャンパーニュ
    • ボルドーワイン
    • ブルゴーニュ
    • ボジョレー
    • アルザス
    • ロワール
    • ラングドック・ルシヨン
    • コート・デュ・ローヌ
    • プロヴァンス
    • フランスワイン産地
  • パリのカフェ文化
    • パリのカフェの歴史
    • 芸術家が集ったカフェ
    • カフェの文学賞
    • 今日のパリのカフェ
  • 日本で楽しむフランス
  • イタリア


Facebook X (Twitter) Instagram
Trending
  • 生きたチーズ博物館
  • 日本に情熱を注ぐフランスワイン生産者 ジャン・クロード・マス氏
  • パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝
  • パリのおすすめビストロ 「オ・メトロ」
  • もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール
  • パリのおすすめビストロ ル・プティ・アカシア
  • 今年最高におすすめなイタリアワイン
  • フランスの食の豊かさに触れる「フランス 美食の余韻」
Facebook X (Twitter) Instagram
paris-bistro japon
  • パリのカフェを選ぶ
    • エッフェル塔周辺
    • シャンゼリゼ、凱旋門周辺
    • サン=ジェルマン・デ・プレ
    • モンマルトル
    • ノートルダム大聖堂、シテ島周辺
    • ルーブル美術館周辺
    • マレ地区
    • バスチーユ、パリ東側
    • サン・マルタン運河 レピュブリック
    • モンパルナス
    • オルセー美術館周辺
    • オペラ座周辺
    • マドレーヌ寺院 コンコルド広場
    • ラ・ヴィレット、ベルヴィル
  • フランス料理
    • フランスの食文化
      • 食文化の今
      • パン職人、パティシエ
      • シェフ
    • カフェ・ビストロの定番メニュー
      • 前菜
      • メイン
      • デザート
    • フランスの郷土料理
    • フランスの郷土料理マップ
  • フランスワイン
    • フランスワイン産地マップ
    • フランスワインの世界
    • シャンパーニュ
    • ボルドーワイン
    • ブルゴーニュ
    • ボジョレー
    • アルザス
    • ロワール
    • ラングドック・ルシヨン
    • コート・デュ・ローヌ
    • プロヴァンス
    • フランスワイン産地
  • パリのカフェ文化
    • パリのカフェの歴史
    • 芸術家が集ったカフェ
    • カフェの文学賞
    • 今日のパリのカフェ
  • 日本で楽しむフランス
  • イタリア
paris-bistro japon
You are at:Home»フランスワイン»ボジョレー»ボジョレー ジョルジュ・デュブッフ社 Centre de vinification Duboeuf

ボジョレー ジョルジュ・デュブッフ社 Centre de vinification Duboeuf

0
By Miki Iida on 11 novembre 2013 ボジョレー

子供から大人までがワイン文化を楽しめるように作られた、歴史を感じさせるワインミュージアム「アモー・デュブッフ」のすぐそばに、ジョルジュ・デュブッフ社の近代的な醸造センターがあります。IMG_9109

ジョルジュ・デュブッフ社は自社所有の50ヘクタールのブドウ農地の他にも、約80のブドウ農家と契約しており、ここには収穫されたばかりのブドウが次々とやってきます。ブドウはすでに生産者側で2度選別されており、金額はブドウの量だけでなく質にも応じて支払われる仕組み。ブドウが運ばれる場所に近づくと何やら足が床にくっつきます。「これは今年のブドウの質がいいからですよ。ブドウがしっかりと成熟している証拠なんです」と3代目のアドリアン・デュブッフさん。ブドウから糖分が自然に床に落ちてしまう程成熟している、というわけです。

[pro_ad_display_adzone id= »1569″]

beaujo_duboeuf_vinif2

 

beaujo_duboeuf_vinif1

醸造センターの中に入ると、ベルトコンベアーで運ばれたブドウが人手による3回目の選別を受けています。その横手には巨大なステンレスタンクが整然と並びます。この近代的な醸造センターができたのは2002年。ジョルジュ・デュブッフ氏が沢山のワイン生産者からブドウを購入するように決めたのは、素晴らしいブドウを作ることができてもそれに応じた設備を持てない生産者も多いから。ワインを生産するためには醸造用の設備投資にかなりの資金が必要です。「うちのタンクはそこまで大きくないし、生産者やテロワールごとに分けて熟成ができるんです。だから生産者が自分のところで育てたブドウがワインとして熟成するまで見守れて喜んでくれますよ。」と醸造センター長。3年ごとの契約とはいえ、もう10年以上一緒に仕事をしている生産者も多いそう。こちらでつくられたボジョレー・ヌーヴォーは日本に112万本が発送される予定。ご近所で見かけたら、ボジョレーに想いをはせて、ぜひ味わってみて下さい。

beaujo_duboeuf_vinif4-1

 

 

Related posts:

  1. ボジョレーの帝王 ジョルジュ・デュブッフ氏 インタヴュー Interview Georges Duboeuf
  2. ボジョレー・ヌーヴォーとは Beaujolais Nouveau
  3. フランスワイン産地 ボジョレー  Beaujolais
  4. クリュ・デュ・ボジョレー Les crus du beaujolais
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email

Related Posts

ボジョレーの帝王 ジョルジュ・デュブッフ氏 インタヴュー Interview Georges Duboeuf

フランスワイン産地 ボジョレー  Beaujolais

ボジョレー・ヌーヴォーとは Beaujolais Nouveau

Leave A Reply

Code Anti-spam
Rafraîchir

*

パリのカフェを選ぶ
Articles récents
  • 生きたチーズ博物館
  • 日本に情熱を注ぐフランスワイン生産者 ジャン・クロード・マス氏
  • パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝
  • パリのおすすめビストロ 「オ・メトロ」
  • もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール
メールニュースに登録する

ニュースレター

 

登録が正常に登録されました。

«

メールアドレスは、メールニュースを送るためだけに使用されます
12 décembre 2024

パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝

19 novembre 2024

もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール

1 novembre 2024

今年最高におすすめなイタリアワイン

31 octobre 2024

フランスの食の豊かさに触れる「フランス 美食の余韻」

2 septembre 2024

渋谷がフランス色に染まる2日間 渋谷フレンチフェスティバル2024

21 juin 2024

パリの次に訪れたい街 ニースとエクサン・プロヴァンス

Articles récents
  • 生きたチーズ博物館
  • 日本に情熱を注ぐフランスワイン生産者 ジャン・クロード・マス氏
  • パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝
  • パリのおすすめビストロ 「オ・メトロ」
  • もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール
Paris-Bistro.comはパリのビストロやカフェをより楽しむためのサイトです。 パリのビストロやカフェはフランスの食文化に触れる入口。フランス料理、地方の特産品、フランスワインに情熱的な生産者からフランス流の食の楽しみ方まで、ビストロやカフェから広がる世界をお伝えします。

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.