Close Menu
  • パリのカフェを選ぶ
    • エッフェル塔周辺
    • シャンゼリゼ、凱旋門周辺
    • サン=ジェルマン・デ・プレ
    • モンマルトル
    • ノートルダム大聖堂、シテ島周辺
    • ルーブル美術館周辺
    • マレ地区
    • バスチーユ、パリ東側
    • サン・マルタン運河 レピュブリック
    • モンパルナス
    • オルセー美術館周辺
    • オペラ座周辺
    • マドレーヌ寺院 コンコルド広場
    • ラ・ヴィレット、ベルヴィル
  • フランス料理
    • フランスの食文化
      • 食文化の今
      • パン職人、パティシエ
      • シェフ
    • カフェ・ビストロの定番メニュー
      • 前菜
      • メイン
      • デザート
    • フランスの郷土料理
    • フランスの郷土料理マップ
  • フランスワイン
    • フランスワイン産地マップ
    • フランスワインの世界
    • シャンパーニュ
    • ボルドーワイン
    • ブルゴーニュ
    • ボジョレー
    • アルザス
    • ロワール
    • ラングドック・ルシヨン
    • コート・デュ・ローヌ
    • プロヴァンス
    • フランスワイン産地
  • パリのカフェ文化
    • パリのカフェの歴史
    • 芸術家が集ったカフェ
    • カフェの文学賞
    • 今日のパリのカフェ
  • 日本で楽しむフランス
  • イタリア


Facebook X (Twitter) Instagram
Trending
  • 生きたチーズ博物館
  • 日本に情熱を注ぐフランスワイン生産者 ジャン・クロード・マス氏
  • パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝
  • パリのおすすめビストロ 「オ・メトロ」
  • もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール
  • パリのおすすめビストロ ル・プティ・アカシア
  • 今年最高におすすめなイタリアワイン
  • フランスの食の豊かさに触れる「フランス 美食の余韻」
Facebook X (Twitter) Instagram
paris-bistro japon
  • パリのカフェを選ぶ
    • エッフェル塔周辺
    • シャンゼリゼ、凱旋門周辺
    • サン=ジェルマン・デ・プレ
    • モンマルトル
    • ノートルダム大聖堂、シテ島周辺
    • ルーブル美術館周辺
    • マレ地区
    • バスチーユ、パリ東側
    • サン・マルタン運河 レピュブリック
    • モンパルナス
    • オルセー美術館周辺
    • オペラ座周辺
    • マドレーヌ寺院 コンコルド広場
    • ラ・ヴィレット、ベルヴィル
  • フランス料理
    • フランスの食文化
      • 食文化の今
      • パン職人、パティシエ
      • シェフ
    • カフェ・ビストロの定番メニュー
      • 前菜
      • メイン
      • デザート
    • フランスの郷土料理
    • フランスの郷土料理マップ
  • フランスワイン
    • フランスワイン産地マップ
    • フランスワインの世界
    • シャンパーニュ
    • ボルドーワイン
    • ブルゴーニュ
    • ボジョレー
    • アルザス
    • ロワール
    • ラングドック・ルシヨン
    • コート・デュ・ローヌ
    • プロヴァンス
    • フランスワイン産地
  • パリのカフェ文化
    • パリのカフェの歴史
    • 芸術家が集ったカフェ
    • カフェの文学賞
    • 今日のパリのカフェ
  • 日本で楽しむフランス
  • イタリア
paris-bistro japon
You are at:Home»フランス料理»フランスの郷土料理»リヨン地方»リヨンの伝統、ブションを守る Bouchon lyonnais

リヨンの伝統、ブションを守る Bouchon lyonnais

0
By Anne Beric on 2 avril 2015 リヨン地方

パリにカフェがあるのなら、リヨンにはブションが存在します。ブションというのはリヨンの伝統的なレストラン。ここでは有名なリヨンの名物料理が味わえま す。例えば魚のクネル、リヨンのロゼットというサラミ、グラトンやタブリエ・ド・サプールという牛胃の揚げ焼き、リヨン風もつ炒めのグラ・ドゥブル。

Joseph_viola_tablier_sapeur

bouchon_lyon_logo-12012年からはブションの保護団体が、本物のブションにロゴマークを貼っています。本物のブションだと宣言する にはいくつかの条件をしっかり満たさないといけません。リヨンの伝統料理、例えばソシソンという太いソーセージ、クネル、タブリエ・ド・サプールなどを店 で調理して提供すること。それからワインはボジョレーとコート・デュ・ローヌのものを出すこと。

Joseph_viola_pate_croute
le pâté en croute
Joseph_viola_pate_quenelle
Quenelle de Nantua

[pro_ad_display_adzone id= »1569″]

 2008年にリヨン地方の最良ブションに選ばれ、2009年にはパテのパイ包 み「パテ・アン・クルゥト」の世界チャンピオンに選ばれた「ダニエル・エ・デニズ」の主人、ジョゼフ・ヴィオラ氏が、リヨン・ブション協会の新代表となり ました。「リヨンにはブションがあるおかげで、他の都市から羨ましがられる魅力があるんです。ブションはリヨンらしさの一部。観光客には避けては通れない 場所です。だからこそ、ブションを守り、どれが本当のブションか見分けられるサインが必要なんです。ビルの中にある店をブションと呼ぶなんて問題外です よ。」リヨンを訪れる際には、ピザやハンバーガーをメニューに入れてるブションには要注意。

bouchon_Lyon_daniel_denise

Daniel et Denise –
156 rue de Créqui – 69003 Lyon
tél. 04 78 60 66 53

Related posts:

  1. アルザス・ロレーヌ地方 La région Alsace Lorraine
  2. フランシュ・コンテ地方 Région Franche Comté
  3. シャンパーニュ・アルンデンヌ地方 Region Champagne Ardenne
  4. ニシンの切り身と蒸したジャガイモのサラダ Harengs pommes vapeur
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email

Related Posts

シャンパーニュ・アルンデンヌ地方 Region Champagne Ardenne

フランシュ・コンテ地方 Région Franche Comté

アルザス・ロレーヌ地方 La région Alsace Lorraine

Leave A Reply

Code Anti-spam
Rafraîchir

*

パリのカフェを選ぶ
Articles récents
  • 生きたチーズ博物館
  • 日本に情熱を注ぐフランスワイン生産者 ジャン・クロード・マス氏
  • パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝
  • パリのおすすめビストロ 「オ・メトロ」
  • もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール
メールニュースに登録する

ニュースレター

 

登録が正常に登録されました。

«

メールアドレスは、メールニュースを送るためだけに使用されます
12 décembre 2024

パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝

19 novembre 2024

もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール

1 novembre 2024

今年最高におすすめなイタリアワイン

31 octobre 2024

フランスの食の豊かさに触れる「フランス 美食の余韻」

2 septembre 2024

渋谷がフランス色に染まる2日間 渋谷フレンチフェスティバル2024

21 juin 2024

パリの次に訪れたい街 ニースとエクサン・プロヴァンス

Articles récents
  • 生きたチーズ博物館
  • 日本に情熱を注ぐフランスワイン生産者 ジャン・クロード・マス氏
  • パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝
  • パリのおすすめビストロ 「オ・メトロ」
  • もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール
Paris-Bistro.comはパリのビストロやカフェをより楽しむためのサイトです。 パリのビストロやカフェはフランスの食文化に触れる入口。フランス料理、地方の特産品、フランスワインに情熱的な生産者からフランス流の食の楽しみ方まで、ビストロやカフェから広がる世界をお伝えします。

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.