• パリのカフェを選ぶ
    • エッフェル塔周辺
    • シャンゼリゼ、凱旋門周辺
    • サン=ジェルマン・デ・プレ
    • モンマルトル
    • ノートルダム大聖堂、シテ島周辺
    • ルーブル美術館周辺
    • マレ地区
    • バスチーユ、パリ東側
    • サン・マルタン運河 レピュブリック
    • モンパルナス
    • オルセー美術館周辺
    • オペラ座周辺
    • マドレーヌ寺院 コンコルド広場
    • ラ・ヴィレット、ベルヴィル
  • フランス料理
    • フランスの食文化
      • 食文化の今
      • パン職人、パティシエ
      • シェフ
    • カフェ・ビストロの定番メニュー
      • 前菜
      • メイン
      • デザート
    • フランスの郷土料理
    • フランスの郷土料理マップ
  • フランスワイン
    • フランスワイン産地マップ
    • フランスワインの世界
    • シャンパーニュ
    • ボルドーワイン
    • ブルゴーニュ
    • ボジョレー
    • アルザス
    • ロワール
    • ラングドック・ルシヨン
    • コート・デュ・ローヌ
    • プロヴァンス
    • フランスワイン産地
  • パリのカフェ文化
    • パリのカフェの歴史
    • 芸術家が集ったカフェ
    • カフェの文学賞
    • 今日のパリのカフェ
  • 日本で楽しむフランス
  • イタリア


Facebook Twitter Instagram
Trending
  • FOODEX JAPAN 2023で出会ったおすすめの逸品
  • 春の訪れを感じる帝国ホテル 東京のストロベリーフェア
  • バレンタインにおすすめのベルギーショコラ
  • 新たな時代の食へ向かって 「食のサステナビリティフォーラム2022」
  • フランスの美味しい食材をもっと身近に フランス、美食の余韻
  • 料理と合わせて楽しむピノ・グリージョ
  • イタリア トスカーナ地方のヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ
  • フランスの美食とワインの宝庫 ブルゴーニュ、フランシュ・コンテ地方
Facebook Twitter Instagram
paris-bistro japon
  • パリのカフェを選ぶ
    • エッフェル塔周辺
    • シャンゼリゼ、凱旋門周辺
    • サン=ジェルマン・デ・プレ
    • モンマルトル
    • ノートルダム大聖堂、シテ島周辺
    • ルーブル美術館周辺
    • マレ地区
    • バスチーユ、パリ東側
    • サン・マルタン運河 レピュブリック
    • モンパルナス
    • オルセー美術館周辺
    • オペラ座周辺
    • マドレーヌ寺院 コンコルド広場
    • ラ・ヴィレット、ベルヴィル
  • フランス料理
    • フランスの食文化
      • 食文化の今
      • パン職人、パティシエ
      • シェフ
    • カフェ・ビストロの定番メニュー
      • 前菜
      • メイン
      • デザート
    • フランスの郷土料理
    • フランスの郷土料理マップ
  • フランスワイン
    • フランスワイン産地マップ
    • フランスワインの世界
    • シャンパーニュ
    • ボルドーワイン
    • ブルゴーニュ
    • ボジョレー
    • アルザス
    • ロワール
    • ラングドック・ルシヨン
    • コート・デュ・ローヌ
    • プロヴァンス
    • フランスワイン産地
  • パリのカフェ文化
    • パリのカフェの歴史
    • 芸術家が集ったカフェ
    • カフェの文学賞
    • 今日のパリのカフェ
  • 日本で楽しむフランス
  • イタリア
paris-bistro japon
You are at:Home»News»パリのビストロとカフェのテラスをユネスコの世界遺産に Bistrots et Cafés de France

パリのビストロとカフェのテラスをユネスコの世界遺産に Bistrots et Cafés de France

0
By Miki Iida on 18 mars 2022 News, パリのカフェ文化, 食文化の今

 

パリの街並みからビストロとカフェのテラスを取ったら何が残るというのだろう?ビストロやカフェはパリに彩りを与え、パリの生活の楽しみを生み出す重要な存在である。とはいえ、ビストロやカフェのテラスはグローバリゼーションによる世界の均質化の波にさらされている。今日では世界のどこへいっても大都市の中心部は似たり寄ったりで、同じ看板、同じファーストフード店やチェーン店で溢れかえっている。パリは大都市にしてはこうした潮流から免れている方ではある。とはいえ、唯一無二で、正真正銘の昔ながらのパリのビストロやカフェのテラスは、放っておいたら消えてしまう運命なのだ。ビストロやカフェはパリの美しい街並みに欠かせないだけでなく、パリのエスプリの一部をなす存在である。というのも、両者は自由な場、議論の場、また文化的な場としての役割を担ってきたからである。ビストロやカフェは庶民的な味を守り続けるだけでなく、社会の中で人のつながりを育む場所なのだ。

こうした消滅の危機に対して、ワイン生産者と結びつきの強いカフェ店主や、ビストロの擁護者たちがパリのビストロとカフェのテラスを、ユネスコの無形文化遺産、地域に根付いたライフスタイル(Art de vivre)として登録するための団体を創設した。ブルゴーニュのクリュや、シャンパーニュのワイン産地を守る動きと同じようなものである。「ビストロとパリのテラス」という団体の代表者、アラン・フォンテーヌ氏は、「ビストロは様々な階層の人々がカウンターを通して気軽に出会い、語り合えるパリのサードプレイスなのだ。こうした文化は地域に根付いたライフスタイル、フランス流の生活の楽しみ方という観点からも、次世代に伝えてゆくべきだ」と語る。

これを読んでいる貴方もビストロというパリの暮らしに欠かせないライフスタイルを守りたいと願う一人であれば、ペイパルを通じて3ユーロ募金することでこの運動にどうか協力してほしい。ビストロとパリのテラスを今後も守り続けるためには、それを愛する人たちの支援が必要なのだ。

募金のご協力はこちらから Bistrots et Cafés de France : https://www.bistrotsetcafesdefrance.org

Related posts:

  1. パリのビストロとカフェのテラスをユネスコの世界遺産に!代表者インタヴュー L’interview à Alain Fontaine
  2. パリ2区のビストロ、ムストゥレのテラス
  3. パリ イル・ド・フランスの特産品 Paris Ile de France
  4. パリの有名店は絶対行くべき?Pourquoi trouve-t-on toujours les mêmes bistrots parisiens dans les guides japonais ?
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email

Related Posts

パリ2区のビストロ、ムストゥレのテラス

パリのビストロとカフェのテラスをユネスコの世界遺産に!代表者インタヴュー L’interview à Alain Fontaine

パリ イル・ド・フランスの特産品 Paris Ile de France

Comments are closed.

パリのカフェを選ぶ
Articles récents
  • FOODEX JAPAN 2023で出会ったおすすめの逸品
  • 春の訪れを感じる帝国ホテル 東京のストロベリーフェア
  • バレンタインにおすすめのベルギーショコラ
  • 新たな時代の食へ向かって 「食のサステナビリティフォーラム2022」
  • フランスの美味しい食材をもっと身近に フランス、美食の余韻
メールニュースに登録する

ニュースレター

 

登録が正常に登録されました。

«

メールアドレスは、メールニュースを送るためだけに使用されます
17 mars 2023

FOODEX JAPAN 2023で出会ったおすすめの逸品

24 janvier 2023

春の訪れを感じる帝国ホテル 東京のストロベリーフェア

17 janvier 2023

バレンタインにおすすめのベルギーショコラ

5 décembre 2022

新たな時代の食へ向かって 「食のサステナビリティフォーラム2022」

3 décembre 2022

フランスの美味しい食材をもっと身近に フランス、美食の余韻

2 décembre 2022

料理と合わせて楽しむピノ・グリージョ

Articles récents
  • FOODEX JAPAN 2023で出会ったおすすめの逸品
  • 春の訪れを感じる帝国ホテル 東京のストロベリーフェア
  • バレンタインにおすすめのベルギーショコラ
  • 新たな時代の食へ向かって 「食のサステナビリティフォーラム2022」
  • フランスの美味しい食材をもっと身近に フランス、美食の余韻
Paris-Bistro.comはパリのビストロやカフェをより楽しむためのサイトです。 パリのビストロやカフェはフランスの食文化に触れる入口。フランス料理、地方の特産品、フランスワインに情熱的な生産者からフランス流の食の楽しみ方まで、ビストロやカフェから広がる世界をお伝えします。

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.