フリットとか、ポンム・フリットなどと呼ばれるフライドポテトは、ジャガイモを小さな棒状にしてから油で揚げたもののこと。フライドポテトはビストロのかなり多くの料理、特に肉料理の牛リブロース、ステーキや、アンドゥイエット、鶏肉などに添えられています。フライドポテトは特に旅行者に愛されており、メニューにわざわざポテトの盛り合わせを一品として載せているビストロも。ポテトを自分の店で1から作っているビストロもあり、そういった場合はメニューに「自家製フリット」と書いてあります。美味しい店の見分け方の1つとして、ポテトが美味しいことが挙げられます。ポテトを一口食べて「おっ」と思えば、その店のメインに裏切られることはないでしょう。とはいえ、冷凍のフライを使っている店が多いのが現状です。自家製のフライをつくるためには、ジャガイモの皮をむき、全部を棒状に切るために沢山の従業員を雇わないといけないからです。
Trending
- ピーターラビット™️の世界を感じる アフタヌーンティー
- FOODEX JAPAN 2022で出会った本当に美味しいものたち
- パリのビストロとカフェのテラスをユネスコの世界遺産に Bistrots et Cafés de France
- 本当に美味しいタルトに出会える1ヶ月
- 時代に合った新しいフランス料理の形 〜サステナビリティとラグジュアリーは両立可能?〜
- Enjoy EU クリスマス・ヴィレッジ -EU食材と日本食材のパーフェクト・マッチ!
- モダンなフランス菓子やパンが揃った帝国ホテルの「ガルガンチュワ」リニューアルオープン
- やっぱりイタリアの食はすごい。第10回イタリア料理専門展 »ACCI GUSTO »