Close Menu
  • パリのカフェを選ぶ
    • エッフェル塔周辺
    • シャンゼリゼ、凱旋門周辺
    • サン=ジェルマン・デ・プレ
    • モンマルトル
    • ノートルダム大聖堂、シテ島周辺
    • ルーブル美術館周辺
    • マレ地区
    • バスチーユ、パリ東側
    • サン・マルタン運河 レピュブリック
    • モンパルナス
    • オルセー美術館周辺
    • オペラ座周辺
    • マドレーヌ寺院 コンコルド広場
    • ラ・ヴィレット、ベルヴィル
  • フランス料理
    • フランスの食文化
      • 食文化の今
      • パン職人、パティシエ
      • シェフ
    • カフェ・ビストロの定番メニュー
      • 前菜
      • メイン
      • デザート
    • フランスの郷土料理
    • フランスの郷土料理マップ
  • フランスワイン
    • フランスワイン産地マップ
    • フランスワインの世界
    • シャンパーニュ
    • ボルドーワイン
    • ブルゴーニュ
    • ボジョレー
    • アルザス
    • ロワール
    • ラングドック・ルシヨン
    • コート・デュ・ローヌ
    • プロヴァンス
    • フランスワイン産地
  • パリのカフェ文化
    • パリのカフェの歴史
    • 芸術家が集ったカフェ
    • カフェの文学賞
    • 今日のパリのカフェ
  • 日本で楽しむフランス
  • イタリア


Facebook X (Twitter) Instagram
Trending
  • 生きたチーズ博物館
  • 日本に情熱を注ぐフランスワイン生産者 ジャン・クロード・マス氏
  • パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝
  • パリのおすすめビストロ 「オ・メトロ」
  • もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール
  • パリのおすすめビストロ ル・プティ・アカシア
  • 今年最高におすすめなイタリアワイン
  • フランスの食の豊かさに触れる「フランス 美食の余韻」
Facebook X (Twitter) Instagram
paris-bistro japon
  • パリのカフェを選ぶ
    • エッフェル塔周辺
    • シャンゼリゼ、凱旋門周辺
    • サン=ジェルマン・デ・プレ
    • モンマルトル
    • ノートルダム大聖堂、シテ島周辺
    • ルーブル美術館周辺
    • マレ地区
    • バスチーユ、パリ東側
    • サン・マルタン運河 レピュブリック
    • モンパルナス
    • オルセー美術館周辺
    • オペラ座周辺
    • マドレーヌ寺院 コンコルド広場
    • ラ・ヴィレット、ベルヴィル
  • フランス料理
    • フランスの食文化
      • 食文化の今
      • パン職人、パティシエ
      • シェフ
    • カフェ・ビストロの定番メニュー
      • 前菜
      • メイン
      • デザート
    • フランスの郷土料理
    • フランスの郷土料理マップ
  • フランスワイン
    • フランスワイン産地マップ
    • フランスワインの世界
    • シャンパーニュ
    • ボルドーワイン
    • ブルゴーニュ
    • ボジョレー
    • アルザス
    • ロワール
    • ラングドック・ルシヨン
    • コート・デュ・ローヌ
    • プロヴァンス
    • フランスワイン産地
  • パリのカフェ文化
    • パリのカフェの歴史
    • 芸術家が集ったカフェ
    • カフェの文学賞
    • 今日のパリのカフェ
  • 日本で楽しむフランス
  • イタリア
paris-bistro japon
You are at:Home»フランスワイン»ボルドーワイン»ボルドー地方 コート・ド・ブール Côtes de Bourg

ボルドー地方 コート・ド・ブール Côtes de Bourg

0
By Anne Beric on 13 avril 2015 ボルドーワイン

  ボルドー地方のAOCコート・ド・ブールの名前の由来となったブールは、ガロンヌ川とドルドーニュ川との合流地点に面した街。2つの川が合流してジロンド川が始まるのはこの場所からです。

 コート・ド・ブールはジロンド川右岸の素晴らしいワイン生産地。有 名なメドックは川の向こう岸で、ボルドーから船で北に20km。こちらはメドックとは雰囲気が異なり、大手保険会社や証券会社が所有しているシャトーはあ りません。20~30ヘクタールという小規模な畑を、何世代かにわたって家族経営しているシャトーがほとんど。コート・ド・ブールでは皆がよく知り合って おり、あたたかな雰囲気が漂います。黒ブドウが中心で(メルロー65%、カベルネ・ソービニヨン20%、マルベック10%、カベルネ・フラン5%)ブドウ 畑の総面積は約4千ヘクタール。

[pro_ad_display_adzone id= »1569″]

 コート・ド・ブールではコストパフォーマンスが抜群で、飲み心地のよいボル ドーワインが1本5ユーロから発掘可能。ワイン生産者たちは皆、品質を向上させようと日々努力をしています。コート・ド・ブールはボルドーの格付け外では あるといえ、非常にレベルの高いワインが見つかる産地。この地区のワインはよりまろやかでフルーティなのが特徴的。というのは、他のボルドーの畑に比べて 日当りが良く、気温も少し高めで最低気温は1℃~2℃だから。

[pro_ad_display_adzone id= »1569″]

 マルベックという力強い品種はカオールや、アルゼンチンやチリなど南米で非常に人気があり、長期保存に耐えるしっかりとしたボディが特徴的。それに対し、メルローはフルーティで魅惑的な味わいをもたらします。

コート・ド・ブールはサン・テミリオンより簡単に訪問できるワイン産地。ボルドーで船に乗り、ブールで下船すればもう到着。ブドウ畑との歴史的つながり を大切にするこの街は、ジロンド川の大客船でのクルージング客向けの船着場も作ります。

 ブールの街にある「ラ・メゾン・デ・ヴァン・デ・コート・ド・ブール La Maison des vins des Côtes de Bourg」では、コート・ド・ブールの全生産者のワインをシャトー内と同じ値段で味わえます。グルメ散策や、マルベック等のブドウ収穫体験ができる電動 自転車での散策ツアーも企画中。

Related posts:

  1. コート・ド・ブール シャトー・マルティナ Château Martinat
  2. ボルドー コート・ド・ブライ Bordeaux Côtes de Blaye
  3. ボルドーワイン生産者 コート・ド・ブール シャトー・メルシエ Château Mercier 
  4. ボルドーワイン生産者 コート・ド・ブール シャトー・オー・ムソー Château Haut Mousseau
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email

Related Posts

ボルドー コート・ド・ブライ Bordeaux Côtes de Blaye

ボルドーワイン生産者 コート・ド・ブール シャトー・メルシエ Château Mercier 

コート・ド・ブール シャトー・マルティナ Château Martinat

Leave A Reply

Code Anti-spam
Rafraîchir

*

パリのカフェを選ぶ
Articles récents
  • 生きたチーズ博物館
  • 日本に情熱を注ぐフランスワイン生産者 ジャン・クロード・マス氏
  • パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝
  • パリのおすすめビストロ 「オ・メトロ」
  • もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール
メールニュースに登録する

ニュースレター

 

登録が正常に登録されました。

«

メールアドレスは、メールニュースを送るためだけに使用されます
12 décembre 2024

パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝

19 novembre 2024

もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール

1 novembre 2024

今年最高におすすめなイタリアワイン

31 octobre 2024

フランスの食の豊かさに触れる「フランス 美食の余韻」

2 septembre 2024

渋谷がフランス色に染まる2日間 渋谷フレンチフェスティバル2024

21 juin 2024

パリの次に訪れたい街 ニースとエクサン・プロヴァンス

Articles récents
  • 生きたチーズ博物館
  • 日本に情熱を注ぐフランスワイン生産者 ジャン・クロード・マス氏
  • パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝
  • パリのおすすめビストロ 「オ・メトロ」
  • もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール
Paris-Bistro.comはパリのビストロやカフェをより楽しむためのサイトです。 パリのビストロやカフェはフランスの食文化に触れる入口。フランス料理、地方の特産品、フランスワインに情熱的な生産者からフランス流の食の楽しみ方まで、ビストロやカフェから広がる世界をお伝えします。

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.