• パリのカフェを選ぶ
    • エッフェル塔周辺
    • シャンゼリゼ、凱旋門周辺
    • サン=ジェルマン・デ・プレ
    • モンマルトル
    • ノートルダム大聖堂、シテ島周辺
    • ルーブル美術館周辺
    • マレ地区
    • バスチーユ、パリ東側
    • サン・マルタン運河 レピュブリック
    • モンパルナス
    • オルセー美術館周辺
    • オペラ座周辺
    • マドレーヌ寺院 コンコルド広場
    • ラ・ヴィレット、ベルヴィル
  • フランス料理
    • フランスの食文化
      • 食文化の今
      • パン職人、パティシエ
      • シェフ
    • カフェ・ビストロの定番メニュー
      • 前菜
      • メイン
      • デザート
    • フランスの郷土料理
    • フランスの郷土料理マップ
  • フランスワイン
    • フランスワイン産地マップ
    • フランスワインの世界
    • シャンパーニュ
    • ボルドーワイン
    • ブルゴーニュ
    • ボジョレー
    • アルザス
    • ロワール
    • ラングドック・ルシヨン
    • コート・デュ・ローヌ
    • プロヴァンス
    • フランスワイン産地
  • パリのカフェ文化
    • パリのカフェの歴史
    • 芸術家が集ったカフェ
    • カフェの文学賞
    • 今日のパリのカフェ
  • 日本で楽しむフランス
  • イタリア


Facebook Twitter Instagram
Trending
  • FOODEX JAPAN 2023で出会ったおすすめの逸品
  • 春の訪れを感じる帝国ホテル 東京のストロベリーフェア
  • バレンタインにおすすめのベルギーショコラ
  • 新たな時代の食へ向かって 「食のサステナビリティフォーラム2022」
  • フランスの美味しい食材をもっと身近に フランス、美食の余韻
  • 料理と合わせて楽しむピノ・グリージョ
  • イタリア トスカーナ地方のヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ
  • フランスの美食とワインの宝庫 ブルゴーニュ、フランシュ・コンテ地方
Facebook Twitter Instagram
paris-bistro japon
  • パリのカフェを選ぶ
    • エッフェル塔周辺
    • シャンゼリゼ、凱旋門周辺
    • サン=ジェルマン・デ・プレ
    • モンマルトル
    • ノートルダム大聖堂、シテ島周辺
    • ルーブル美術館周辺
    • マレ地区
    • バスチーユ、パリ東側
    • サン・マルタン運河 レピュブリック
    • モンパルナス
    • オルセー美術館周辺
    • オペラ座周辺
    • マドレーヌ寺院 コンコルド広場
    • ラ・ヴィレット、ベルヴィル
  • フランス料理
    • フランスの食文化
      • 食文化の今
      • パン職人、パティシエ
      • シェフ
    • カフェ・ビストロの定番メニュー
      • 前菜
      • メイン
      • デザート
    • フランスの郷土料理
    • フランスの郷土料理マップ
  • フランスワイン
    • フランスワイン産地マップ
    • フランスワインの世界
    • シャンパーニュ
    • ボルドーワイン
    • ブルゴーニュ
    • ボジョレー
    • アルザス
    • ロワール
    • ラングドック・ルシヨン
    • コート・デュ・ローヌ
    • プロヴァンス
    • フランスワイン産地
  • パリのカフェ文化
    • パリのカフェの歴史
    • 芸術家が集ったカフェ
    • カフェの文学賞
    • 今日のパリのカフェ
  • 日本で楽しむフランス
  • イタリア
paris-bistro japon
You are at:Home»News»パリのおすすめビストロ ヴァンティエーム・アール

パリのおすすめビストロ ヴァンティエーム・アール

0
By Miki Iida on 4 octobre 2022 News, バスチーユ、パリ東側

パリにカフェのテラスは山ほどあれど、緑に囲まれてのんびり過ごせるカフェはそう多くない。パリ20区、ペール・ラシェーズやナシオンからほど近い「ヴァンティエーム・アール」は、絵画のように美しいパリを 体現したビストロだ。立ち並ぶ樹々が心地よい木陰を作っているこの店が一番愛されるのは、涼を求めたくなる夏の時期。

今年の6月からディレクターに就任したシャルルさんは、パリの名門のホテル・飲食業の学校、エコール・フェリエールを卒業し、21歳という若さで経営者になった。2015年からここで働いており、以前の経営者が店を離れることになったため、店の運営を任されることになったという。

快適なテラスが多くの人に愛されている「ヴァンティエーム・アール」だが、魅力はテラスだけではない。野菜は毎日パリの卸売市場、ランジスに仕入れに行き、食事も全て店で手作り。メインの鶏肉や魚介の串刺し(ブロシュール)はプレゼンテーションがお見事だ。会話に夢中のフランス人も、ブロシュールが運ばれてくると思わず歓声を上げてしまう程。ブロシュールは野菜を中心とした2品の付け合わせが選べるが、メインといえそうな程のボリュームがあり、味わいも繊細で食が進む。

フランス随一の美食の専門学校でガストロノミーやワインの知識を身につけたシャルルさんはワインにもこだわりがあり、ビオワインやヴァン・ナチュールも多く扱う。グラスワインは5-6€とリーズナブル。

フランスのレストランはどこもボリュームが多く、日本人の胃には辛いこともあるが、この店は前菜だけでもメインだけ頼んでもよく、融通が聞くのが嬉しい。お昼のメインの日替わりメニューは13.5€、メイン+前菜、メイン+デザートのセットは15.5€、前菜+メイン+デザートのセットで18.5€。パリのビストロがどこもかしこも高い中、相当リーズナブルで、きちんと美味しいものが食べられる。夜の一人当たり平均予算は30〜40€。

心地よいカフェテラスでフランス映画のような気分に浸りたい人におすすめしたい素敵なお店。

Le 20ème Art
46 rue des Vignobles, 75020 Paris
Tel: 01 43 67 22 29

Related posts:

  1. パリのおすすめビストロ:ル・プチ・ポン Le Petit Pont
  2. パリのおすすめビストロ シャルティエ Chartier
  3. ラルカード・オスマン L’Arcade Haussmann
  4. ブラッセリー・デュ・ペール・ラシェーズ Brasserie du Père Lachaise
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email

Related Posts

パリのおすすめビストロ シャルティエ Chartier

パリのおすすめビストロ:ル・プチ・ポン Le Petit Pont

ラルカード・オスマン L’Arcade Haussmann

Comments are closed.

パリのカフェを選ぶ
Articles récents
  • FOODEX JAPAN 2023で出会ったおすすめの逸品
  • 春の訪れを感じる帝国ホテル 東京のストロベリーフェア
  • バレンタインにおすすめのベルギーショコラ
  • 新たな時代の食へ向かって 「食のサステナビリティフォーラム2022」
  • フランスの美味しい食材をもっと身近に フランス、美食の余韻
メールニュースに登録する

ニュースレター

 

登録が正常に登録されました。

«

メールアドレスは、メールニュースを送るためだけに使用されます
17 mars 2023

FOODEX JAPAN 2023で出会ったおすすめの逸品

24 janvier 2023

春の訪れを感じる帝国ホテル 東京のストロベリーフェア

17 janvier 2023

バレンタインにおすすめのベルギーショコラ

5 décembre 2022

新たな時代の食へ向かって 「食のサステナビリティフォーラム2022」

3 décembre 2022

フランスの美味しい食材をもっと身近に フランス、美食の余韻

2 décembre 2022

料理と合わせて楽しむピノ・グリージョ

Articles récents
  • FOODEX JAPAN 2023で出会ったおすすめの逸品
  • 春の訪れを感じる帝国ホテル 東京のストロベリーフェア
  • バレンタインにおすすめのベルギーショコラ
  • 新たな時代の食へ向かって 「食のサステナビリティフォーラム2022」
  • フランスの美味しい食材をもっと身近に フランス、美食の余韻
Paris-Bistro.comはパリのビストロやカフェをより楽しむためのサイトです。 パリのビストロやカフェはフランスの食文化に触れる入口。フランス料理、地方の特産品、フランスワインに情熱的な生産者からフランス流の食の楽しみ方まで、ビストロやカフェから広がる世界をお伝えします。

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.