Close Menu
  • パリのカフェを選ぶ
    • エッフェル塔周辺
    • シャンゼリゼ、凱旋門周辺
    • サン=ジェルマン・デ・プレ
    • モンマルトル
    • ノートルダム大聖堂、シテ島周辺
    • ルーブル美術館周辺
    • マレ地区
    • バスチーユ、パリ東側
    • サン・マルタン運河 レピュブリック
    • モンパルナス
    • オルセー美術館周辺
    • オペラ座周辺
    • マドレーヌ寺院 コンコルド広場
    • ラ・ヴィレット、ベルヴィル
  • フランス料理
    • フランスの食文化
      • 食文化の今
      • パン職人、パティシエ
      • シェフ
    • カフェ・ビストロの定番メニュー
      • 前菜
      • メイン
      • デザート
    • フランスの郷土料理
    • フランスの郷土料理マップ
  • フランスワイン
    • フランスワイン産地マップ
    • フランスワインの世界
    • シャンパーニュ
    • ボルドーワイン
    • ブルゴーニュ
    • ボジョレー
    • アルザス
    • ロワール
    • ラングドック・ルシヨン
    • コート・デュ・ローヌ
    • プロヴァンス
    • フランスワイン産地
  • パリのカフェ文化
    • パリのカフェの歴史
    • 芸術家が集ったカフェ
    • カフェの文学賞
    • 今日のパリのカフェ
  • 日本で楽しむフランス
  • イタリア


Facebook X (Twitter) Instagram
Trending
  • 生きたチーズ博物館
  • 日本に情熱を注ぐフランスワイン生産者 ジャン・クロード・マス氏
  • パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝
  • パリのおすすめビストロ 「オ・メトロ」
  • もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール
  • パリのおすすめビストロ ル・プティ・アカシア
  • 今年最高におすすめなイタリアワイン
  • フランスの食の豊かさに触れる「フランス 美食の余韻」
Facebook X (Twitter) Instagram
paris-bistro japon
  • パリのカフェを選ぶ
    • エッフェル塔周辺
    • シャンゼリゼ、凱旋門周辺
    • サン=ジェルマン・デ・プレ
    • モンマルトル
    • ノートルダム大聖堂、シテ島周辺
    • ルーブル美術館周辺
    • マレ地区
    • バスチーユ、パリ東側
    • サン・マルタン運河 レピュブリック
    • モンパルナス
    • オルセー美術館周辺
    • オペラ座周辺
    • マドレーヌ寺院 コンコルド広場
    • ラ・ヴィレット、ベルヴィル
  • フランス料理
    • フランスの食文化
      • 食文化の今
      • パン職人、パティシエ
      • シェフ
    • カフェ・ビストロの定番メニュー
      • 前菜
      • メイン
      • デザート
    • フランスの郷土料理
    • フランスの郷土料理マップ
  • フランスワイン
    • フランスワイン産地マップ
    • フランスワインの世界
    • シャンパーニュ
    • ボルドーワイン
    • ブルゴーニュ
    • ボジョレー
    • アルザス
    • ロワール
    • ラングドック・ルシヨン
    • コート・デュ・ローヌ
    • プロヴァンス
    • フランスワイン産地
  • パリのカフェ文化
    • パリのカフェの歴史
    • 芸術家が集ったカフェ
    • カフェの文学賞
    • 今日のパリのカフェ
  • 日本で楽しむフランス
  • イタリア
paris-bistro japon
You are at:Home»パリのカフェを選ぶ»オペラ座周辺»clou-de-fourchette

clou-de-fourchette

0
By bromby on 27 avril 2015 オペラ座周辺

Le Clou de Fourchette
ル・クルー・ド・フルシェット

 

サン・ラザール駅とマドレーヌ寺院からほど近い、「ル・クルー・ド・フルシェット」はまさにパリのビストロらしい店。ここはカウンター奥のオープンキッチンで働く偉大なシェフ、クリスチャン・ル・クルーさんの店で、フランスで「Bistro Canaille (ビストロ・カナイユ)」と呼ばれる店の典型と言えるでしょう。ビストロ・カナイユというのはダイエットしていることをつい忘れてしまう店のこと。お客さんはここにワインを味わい、自家製のフォアグラをパンに塗り、味わい深いお肉をほおばりにやって来るのです。ここでは上質な素材を使用しています。

rognons
rognons

牛骨髄の添えられたエスカルゴがテーブルに運ばれると、パリジャン達がメトロでみせる陰鬱な表情はどこへやら。セップ茸のヴェルーテというスープで笑顔になる人もいます。

SONY DSC

[pro_ad_display_adzone id= »1569″]

牛骨付き肉やタルタルステーキだけでなく、お客さんに大人気の名物、仔羊の肩肉ロールもあります。これはル・クルー・ド・フルシェットの神聖なメニューで、クリスチャン・ル・クルーさん自らニンニクと一緒に詰め物を作ります。それをお皿に入れる直前にプランシャという鉄板で焼くのです。子牛の腎臓もおすすめです。

SONY DSC

ル・クルー・ド・フルシェットではパンとチーズ以外は全部自家製。一流ホテルで働いていたシェフは、料理の季節感も大切にして、メニューは毎週かわります。

いい気分を持続させるのに素晴らしいデザートとしては、名物のババ・オ・ラムのフルーツとクリーム添えがイチオシ。パリを精力的に歩き回るのにぴったりのエネルギーを与えてくれることでしょう。

Le Clou de Fourchette
121, rue de Rome
75017 Paris

reservations only by phone
: (33) 01 48 88 09 97
From tuesday To saturday
untill 11 PM.

At lunch (weeks days) Starter/main course/dessert: 20€
Starter/ main course/dessert: 24€
Starters 9-15€
Main courses 18-23€

 

Related posts:

  1. 日本人シェフが初の認定!フランスのアンドゥイエット5A Andouillette 5A
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email

Related Posts

日本人シェフが初の認定!フランスのアンドゥイエット5A Andouillette 5A

Comments are closed.

パリのカフェを選ぶ
Articles récents
  • 生きたチーズ博物館
  • 日本に情熱を注ぐフランスワイン生産者 ジャン・クロード・マス氏
  • パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝
  • パリのおすすめビストロ 「オ・メトロ」
  • もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール
メールニュースに登録する

ニュースレター

 

登録が正常に登録されました。

«

メールアドレスは、メールニュースを送るためだけに使用されます
12 décembre 2024

パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝

19 novembre 2024

もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール

1 novembre 2024

今年最高におすすめなイタリアワイン

31 octobre 2024

フランスの食の豊かさに触れる「フランス 美食の余韻」

2 septembre 2024

渋谷がフランス色に染まる2日間 渋谷フレンチフェスティバル2024

21 juin 2024

パリの次に訪れたい街 ニースとエクサン・プロヴァンス

Articles récents
  • 生きたチーズ博物館
  • 日本に情熱を注ぐフランスワイン生産者 ジャン・クロード・マス氏
  • パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝
  • パリのおすすめビストロ 「オ・メトロ」
  • もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール
Paris-Bistro.comはパリのビストロやカフェをより楽しむためのサイトです。 パリのビストロやカフェはフランスの食文化に触れる入口。フランス料理、地方の特産品、フランスワインに情熱的な生産者からフランス流の食の楽しみ方まで、ビストロやカフェから広がる世界をお伝えします。

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.