Close Menu
  • パリのカフェを選ぶ
    • エッフェル塔周辺
    • シャンゼリゼ、凱旋門周辺
    • サン=ジェルマン・デ・プレ
    • モンマルトル
    • ノートルダム大聖堂、シテ島周辺
    • ルーブル美術館周辺
    • マレ地区
    • バスチーユ、パリ東側
    • サン・マルタン運河 レピュブリック
    • モンパルナス
    • オルセー美術館周辺
    • オペラ座周辺
    • マドレーヌ寺院 コンコルド広場
    • ラ・ヴィレット、ベルヴィル
  • フランス料理
    • フランスの食文化
      • 食文化の今
      • パン職人、パティシエ
      • シェフ
    • カフェ・ビストロの定番メニュー
      • 前菜
      • メイン
      • デザート
    • フランスの郷土料理
    • フランスの郷土料理マップ
  • フランスワイン
    • フランスワイン産地マップ
    • フランスワインの世界
    • シャンパーニュ
    • ボルドーワイン
    • ブルゴーニュ
    • ボジョレー
    • アルザス
    • ロワール
    • ラングドック・ルシヨン
    • コート・デュ・ローヌ
    • プロヴァンス
    • フランスワイン産地
  • パリのカフェ文化
    • パリのカフェの歴史
    • 芸術家が集ったカフェ
    • カフェの文学賞
    • 今日のパリのカフェ
  • 日本で楽しむフランス
  • イタリア


Facebook X (Twitter) Instagram
Trending
  • フィレンツェ市内で楽しむキャンティ・クラシコ
  • アートと美食の街 南仏エクサン・プロヴァンス
  • モンマルトルのおすすめビストロ カブロ
  • コース料理と楽しむキャンティ・クラシコ
  • 生きたチーズ博物館
  • 日本に情熱を注ぐフランスワイン生産者 ジャン・クロード・マス氏
  • パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝
  • パリのおすすめビストロ 「オ・メトロ」
Facebook X (Twitter) Instagram
paris-bistro japon
  • パリのカフェを選ぶ
    • エッフェル塔周辺
    • シャンゼリゼ、凱旋門周辺
    • サン=ジェルマン・デ・プレ
    • モンマルトル
    • ノートルダム大聖堂、シテ島周辺
    • ルーブル美術館周辺
    • マレ地区
    • バスチーユ、パリ東側
    • サン・マルタン運河 レピュブリック
    • モンパルナス
    • オルセー美術館周辺
    • オペラ座周辺
    • マドレーヌ寺院 コンコルド広場
    • ラ・ヴィレット、ベルヴィル
  • フランス料理
    • フランスの食文化
      • 食文化の今
      • パン職人、パティシエ
      • シェフ
    • カフェ・ビストロの定番メニュー
      • 前菜
      • メイン
      • デザート
    • フランスの郷土料理
    • フランスの郷土料理マップ
  • フランスワイン
    • フランスワイン産地マップ
    • フランスワインの世界
    • シャンパーニュ
    • ボルドーワイン
    • ブルゴーニュ
    • ボジョレー
    • アルザス
    • ロワール
    • ラングドック・ルシヨン
    • コート・デュ・ローヌ
    • プロヴァンス
    • フランスワイン産地
  • パリのカフェ文化
    • パリのカフェの歴史
    • 芸術家が集ったカフェ
    • カフェの文学賞
    • 今日のパリのカフェ
  • 日本で楽しむフランス
  • イタリア
paris-bistro japon
You are at:Home»News»モンマルトルのおすすめビストロ カブロ

モンマルトルのおすすめビストロ カブロ

0
By bromby on 15 juin 2025 News, モンマルトル

活気があり、陽気なビストロ「カブロ」は、ビストロの定番料理を大事にしつつ、オリジナリティある味わい深い料理をリーズナブルな価格で提供するお店。「そんな店はもはやパリに存在しない」と思われがちだが、モンマルトルの裏手にあるカブロは、昔ながらのビストロの雰囲気が今でも味わえる人気店。

カブロは2024年12月にオープン。店に入ると大きなバーカウンターがあり、アペリティフの時間にはリーズナブルな価格でワインが楽しめる。アペリティフの後は、奥の席で食事が楽しめる。人気店なので、肩を寄せ合って座ることも珍しくなく、隣の人とおしゃべりや笑い合いが生まれるのも魅力。

そしてもちろん、料理も自慢。前菜には定番のオーガニックの卵の自家製マヨネーズがけ(5€)や、ハーブ入り羊乳チーズのグリーンピースのヴルーテ(7€)は驚くほど爽やか。豚肉のテリーヌも絶品。

軽いものがいい人には、クロックムッシュ(白ハムとフランス最高峰のコンテチーズ、14€)がおすすめ。ボルドーソースのハラミのステーキ(22€)は絶妙な焼き加減で、ココットに入った歯応えのいいの野菜と一緒に楽しめる。若いシェフ2人は魚料理も得意で、ポロックや鯛のレモン風味のブールブラン、フェンネルのスライス添えなども絶品です。

デザートには、キャラメル風味のフレンチトースト(7€)――卵と砂糖に浸したパンをフライパンで焼き上げたもの――がおすすめですが、レモンバジルクリーム(ほどよい酸味とカリッとしたピーナッツ入り)は夏にぴったりです。

締めくくりには、トゥルー・ノルマン(6€)――アップルソルベとカルヴァドスのカクテル――もおすすめ。こちらはかつてノルマンディーの結婚式で食欲を増進させるために飲まれていた伝統の一杯。モンマルトルの丘を元気に登れる気力が養える。

Caboulot:123 rue Caulaincourt, 75018 PARIS
【ドリンク】
月曜~金曜:8時~
土曜:9時~
日曜:9時~16時

【食事】
月曜~金曜:12時~14時30分/19時~22時30分
土曜:12時~14時30分/19時~22時30分
日曜:12時~14時30分

【平日ランチセット】
メイン 14ユーロ
前菜+メインまたはメイン+デザート 19ユーロ
前菜+メイン+デザート 24ユーロ
電話:(33)1 86 04 48 07

Related posts:

  1. レストラン・キガワ 紀川シェフ Michihiro Kigawa
  2. ビストロ・パピヨン 高柳シェフ Bistro Papillon
  3. ル・プティ・ミュセ Le Petit Musset
  4. ブール・ノワゼット パリ シェフ ティエリー・ブランキ氏 Thierry Blanqui, Chef du Beurre Noisette
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email

Related Posts

ル・プティ・ミュセ Le Petit Musset

ビストロ・パピヨン 高柳シェフ Bistro Papillon

レストラン・キガワ 紀川シェフ Michihiro Kigawa

Comments are closed.

パリのカフェを選ぶ
Articles récents
  • フィレンツェ市内で楽しむキャンティ・クラシコ
  • アートと美食の街 南仏エクサン・プロヴァンス
  • モンマルトルのおすすめビストロ カブロ
  • コース料理と楽しむキャンティ・クラシコ
  • 生きたチーズ博物館
メールニュースに登録する

ニュースレター

 

登録が正常に登録されました。

«

メールアドレスは、メールニュースを送るためだけに使用されます
19 juillet 2025

フィレンツェ市内で楽しむキャンティ・クラシコ

8 juillet 2025

アートと美食の街 南仏エクサン・プロヴァンス

15 juin 2025

モンマルトルのおすすめビストロ カブロ

11 juin 2025

コース料理と楽しむキャンティ・クラシコ

12 décembre 2024

パテ・クルートの世界大会で帝国ホテルの真野大貴氏が優勝

19 novembre 2024

もっとあなたを、驚かせたくて。帝国ホテルのオンラインモール

Articles récents
  • フィレンツェ市内で楽しむキャンティ・クラシコ
  • アートと美食の街 南仏エクサン・プロヴァンス
  • モンマルトルのおすすめビストロ カブロ
  • コース料理と楽しむキャンティ・クラシコ
  • 生きたチーズ博物館
Paris-Bistro.comはパリのビストロやカフェをより楽しむためのサイトです。 パリのビストロやカフェはフランスの食文化に触れる入口。フランス料理、地方の特産品、フランスワインに情熱的な生産者からフランス流の食の楽しみ方まで、ビストロやカフェから広がる世界をお伝えします。

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.