paris-bistro japon

ローヌワイン生産者 ドメーヌ・クルビス Domaine Courbis, Cotes du Rhône

サン・ジョセフは丘陵の傾斜のきつさで有名だが、ドメーヌ・クルビスの畑は圧巻という他ない。車で山の奥側へと進んで行くと突然、世界遺産かと見紛うような光景が現れる。急斜面の丘陵に、2つの枝が合体したブドウの樹々が見渡す限り連なっている。この姿を眺めていると、ワインというのはまさに人間と自然が共に作り上げた文化だというのを思わずにはいられない。広大な自然の中に位置するが、野生のままの姿ではなく、人が手をかけてはじめて素晴らしいテロワールとワインが出来上がるのだ。

domaine courbis

ドメーヌ・クルビスは16世紀からの畑を持つワイン生産者。昔は様々な果樹を栽培していたが、60年代から本格的にワインの道を進めていき、今ではサン・ジョセフとコルナスに35haの畑を所有する。「基本的にはビオに近い栽培方法をとっています。でも全ての畑に傾斜があり、急すぎるところはそこまで行き着かないことも」とローラン・クルビスさん。傾斜がゆるければ小型トラクターを使えるが、傾斜がきついと馬すら使えないという。実際に畑に足を踏み入れると、何かにつかまらないと滑り落ちそうなほど。「ここでの作業は収穫以外も全て人力。大変とはいえ、日当たり抜群で水はけが良いのが特徴の素晴らしい畑です。雨が降っても水分がうまく下に流れてくれるため、ブドウの樹が余分な水分を吸い上げないのです。土壌に水分が多くなると、ブドウの実が膨張して糖分の割合が下がってしまい、皮も破れやすくなり、カビもつきやすくなるんです。」収穫前のシラーを口に含むと糖分がギュギュッと凝縮しているのがわかる。「でもまだ皮が固いから、もう少し柔らかくなるまで収穫は待たないと。」

丘陵地で35haもの畑を維持するのは簡単ではないとはいえ、ローランさんがこの道に進むのはごく自然なことだった。「小さい時からこの環境に馴染んでましたし、祖父母がやってきた偉業をバトンタッチするような感覚です。自分のテロワールへの愛着もあるし、この自然の真ん中で素晴らしい景色を味わえる。ワイン生産者というのは人を豊かにする仕事だと思います。それに私は醸造の仕事の方が多いんですが、畑に行くのはちょっとした気分転換にもなるんです。」まさに山奥、といった表現がふさわしいローランさんの畑では鳥たちが鳴き、心地よい風が吹きぬける。収穫を待つ白ブドウのマルサンヌはキラキラと黄金色に輝いており、樹齢80歳を超えるものも。

マルサンヌ98%、ルーサンヌ2%の白ワイン、「Saint Joseph Blanc  Domaine Courbis サン・ジョセフ ブラン ドメーヌ・クルビス 2015」は非常に香り高く、ヘーゼルナッツやバターのような香りがする。こくのあるリッチなワインで、フランス料理の前菜やクリーミーな料理に合わせるのに最適だ。急傾斜の畑のブドウでできた赤ワイン、「SaintJoseph Rouge Les Royes サン・ジョセフ ルージュ レ・ロイエ 2006」は非常に香り高く、熟成した赤果実の豊かな香りが広がっていく。味わいはとてもしなやかで奥深い。多くの人生経験を経て花開いた女性のように、しっかりしてるが柔らかさを併せ持ち、一緒にいたいと思わせる魅力を持っている。ドメーヌ・クルビスのワインは最近はまだ日本へ輸出されていないが、こんなシラーが飲める日が待ち遠しい。

 

ドメーヌ・クルビス Domaine COURBIS
Route de Saint-Romain 07130 Châteaubourg
tel:04 75 81 81 60

 

Quitter la version mobile