5月29日、渋谷のエクセルホテル東急にてニース、コートダジュール地方の記者発表会が開かれた。名前を聞くだけで夢見心地になれるニースはパリに次ぐフランス第二の観光地。実はこの街は冬の保養地として発展し、2021年にリビエラの冬季保養都市ニースとして世界遺産に登録された。
「ニースを語るにはどうしてもアートについて語らざるをえない」とニース観光局長のカトリーヌさん。南仏、ニースの光に惹かれてやって来た画家といえばマティス、シャガール、ルノワールなど枚挙にいとまがない。ニースはフランスの中でも美術館が凝縮した街で、40軒以上存在する。マティスは30年近くをニース、コートダジュール地方で過ごしたため、ニースにはマティス美術館があり、先日まで東京で開かれていたマティスの展覧会「マティス 自由なフォルム」には26万人以上が来場した。
ニースに行ったことがあっても夏場のみという人も多いだろう。とはいえ地元の方によればニースの光が一番美しいのは春や秋だという。夏を過ぎると人も減るため、落ち着いて観光することができ、ニースは本来の美しさを取り戻す。数年前からはニースの伝統的な料理をきちんと提供する店を見分けるためのラベリング「キュイジーヌ・ニサラド」も開始し、ニースらしさを守ろうとつとめている。
あまりにユーロが高いために今年はフランスには行けない、という方におすすめなのは来年夏以降のエクサン・プロヴァンス。なぜなら来年はセザンヌ・イヤーだからだ。市の中心部からほど近いセザンヌのアトリエは、2階部分だけでなく1階のサロンや台所部分も公開されるようになる。また、グレネ美術館ではエクサン・プロバンスにおけるセザンヌと彼の家に関する大規模な展覧会「自宅でのセザンヌ」が2025年6月28日から8月12日まで開催される。そしてセザンヌが育った生家が数年にわたる修復を経て2025年7月に公開される。ここでは修復時に、セザンヌの初期の作品が壁紙の奥から発見されて話題になっている。
街全体が美術館のように美しいエクサン・プロバンスはフランスの中でも特に歩行者空間が進んでおり、まさに歩いて楽しめるウォーカブル・シティ。街には18世紀からのバロック調の建物、噴水や彫刻が多くあり、小さくて感じの良いお店やオープンカフェが至る所に存在し、まさに思い描いたプロヴァンス!という雰囲気だ。マルシェも週3回開催されるというから、行くならぜひ2日は滞在し、南仏の彩りと香り、会話に満ちたマルシェもの雰囲気も味わってみてほしい。
また、エクサン・プロバンスにはフランスでも有名なワインメーカー、「シャトー・ラ・コスト」が存在する。このシャトーのオーナーはアートをとびきり愛し、毎年世界的に著名なアーティストに、この場所専用のアートを注文しているというから驚きだ。ジャン・ヌーベルはワイン貯蔵庫を設計し、安藤忠雄氏もレストランをつくり、広大な庭園にはルイーズ・ブルジョワの蜘蛛がある。フランスでも唯一無二と絶賛される「シャトー・ラ・コスト」。ワインとアートが好きな方はぜひ目的地に加えてみてほしい。
エクサンプロバンスはパリからTGVで2時間半。ニースはパリから飛行機で1時間半で市中心部までは便利なトラムで20分。エクサン・プロバンス観光局によるエクスの紹介ビデオはこちら。
article by Miki IIDA