paris-bistro japon

ボルドー ペサック・レオニャン シャトー・ド・ルイヤック Château de Rouillac

シャトー・ド・ルイヤックはペサック・レオニャンの平地に広がる現代的な外観のシャトー。だが一歩中に入ると、奥には19世紀の美しい邸宅が佇んでいる。「このシャトーは有名なオスマン男爵のものだったんです。彼はセーヌ県知事になる前はボルドーにいて、ブドウ畑も持ってたんですよ。

rouillac_chateau_bouteille

奥のシャトーにはオスマンの紋章が刻まれてます。その横手に並木道があるでしょう?彼はあそこを馬で駆けていたんです」とオーナーのローランさん。情熱的なローランさんの話は止まることがない。彼は若い頃はプロのサッカー選手、その後は会社を興して事業もうまくいっていた。ボルドー出身とはいえ、自分がワインづくりに関わるなんて考えたこともなかったけれど、ある時そんな考えが急に頭に浮かんでしまったのだという。「ボルドーのシャトーを探してる時、市街地から近くて、しかも馬小屋のあるシャトーがあるって聞いたんです。僕は乗馬もしてるから、素晴らしいと思いました。見に行ったらかなりひどい状態だったけど、ここだ、と思って決めたんです。」売りには出されていたものの、なかなか最終的な所有者が決まらなかったこのシャトー。けれどもローランさんの場合は物事がすんなり進み、2009年にシャトーを購入。「きっとこのシャトーが僕を選んだんだと思います。」

シャトーを購入してからの3年はかなり大変だった。全てをきれいに整え、これだと思うスタッフや著名なコンサルタントを雇い、醸造所も新設。7ヘクタールのブドウを植え、ラベルもデザインしなおした。「僕はワイン畑の人間じゃなかったけれど、会社を経営して学んだことはチームワークの大切さ。みんなテロワール、テロワールって言うけれど、それを扱う人間だって同じくらい重要なんですよ。人が手入れをしなかったらテロワールなんて成り立たちません。」

シャトー・ド・ルイヤックの農法はできる限り農薬を使用しない、アグリクルチュール・レゾネ。耕作には馬も使用。現在こちらの馬舎には沢山の馬がおり、ブドウ畑の4分の1は農耕馬が耕しているという。「馬とワインにはすごく共通点があるんです。馬はテロワールに似ています。理解しようと努めることが大切なんです。馬は人間より大きいし力もある。その気になれば人間を蹴飛ばせる馬に、言うことを聞いてもらうのは簡単ではありません。ちゃんと馬を大切にして、理解しようと努め、信頼関係が築けてはじめて彼らは言うことを聞いてくれるのです。それに馬が一人前になるにのは10年かかります。4歳じゃ何もできないんですよ。それってすごくブドウに似てると思いませんか。カベルネ・ソーヴィニヨンは生育がすごく遅いけど、最終的には何よりも素晴らしい味わいになり、卓越したものをみせてくれる。それが馬であり、ブドウ畑だと思うんです。」

馬とワインという組み合わせが人の目を引くシャトー・ド・ルイヤックは、観光にも力をいれており、この11月にはサンフランシスコのナパバレーにて開催された、 »Best of Wine Tourisme Award 2014″の最高賞に選ばれた。ペサック・レオニャン地区ののシャトー開放日 »Potres Ouvertes »には壮麗なシャトー内での晩餐会も開催し、非常に人気があるそうだ。

モダンな試飲室でワインを試飲。驚くのは全てのワインの質の高さだ。白ワインの「シャトー・ド・ルイヤック Château de Rouilac 2010」 はほんのりと花のような香りで、後味の余韻が長い。ブルゴーニュ・ワインのような軽やかさがあり、ついもう一口、と飲みたくなってしまう。馬の絵が印象的な赤ワイン「ダダ・ド・ルイヤック DADA de Rouillac rouge2010」は70%メルローで、非常に香り高い。とても滑らかで飲みやすく、後味も心地よい。こちらはフランスのスーパー、モノプリでも購入可能。「ル・バロン・ド・ルイヤック Le Barron de Rouillac rouge 」は色が非常に美しく、力強い香りがする。2010年のワインとは思えないような繊細でエレガントなワイン。2009年に再出発したという若いシャトーが、すでにこのような味に到達できてしまう。ローランさんの情熱は馬とブドウ畑だけでなく、しっかりとワインそのものに注がれている。シャトー・ド・ルイヤックのワインは一口飲試飲するだけでそれがしっかり理解できる、大きな馬のような深い優しさを感じるワイン。

www.chateauderouillac.com

Quitter la version mobile